くるみの香ばしさとライ麦の酸味がおいしいロシアの黒パン
くるみの食感とライ麦の酸味を楽しめるロシアの黒パン(ライ麦パン)です。
90%使用したライ麦生地とくるみの味わいが相性抜群の黒パンで、ロシア伝統のサワー種を使って作られています。
ほどよい酸味とくるみのコク、コリアンダーの香りが食欲をそそる黒パン(ライ麦パン)です。
ライ麦をメインに使ったロシアの伝統的な黒パンは、一般的な小麦を使ったパンとは風味や食感が違います。
黒パンはロシアでは主食のパンのひとつで、ライ麦粉を使ってサワー種という発酵種から作られた、独特の酸味とずっしりとした重さのあるライ麦パンです。
見た目が真っ黒な黒パンは、ライ麦全粒粉を使用しています。
ライ麦の外皮・胚芽の部分も含めたライ麦粉を使っているため、ミネラル・食物繊維・ビタミンB類などの栄養素が豊富です。
ほんのり酸味のあるライ麦生地にくるみのコクがベストマッチ。
黒パンの噛み応えとくるみの食感が楽しく、味わい深い生地をお楽しみいただけます。
くるみの味が引き立つライ麦の黒パン
くるみは栄養豊かなナッツです。
美肌やダイエットにも注目されている栄養豊富なくるみは、毎日少しずつ摂りたい食品です。
相性のよいライ麦に入ったくるみの黒パンは、食事パンとして楽しむのにぴったり。
甘さ控えめで、噛めば噛むほど味わい深いライ麦パンなのでどんなおかずにもよく合います。
くるみは栄養素が豊富なスーパーフードと呼ばれ、オメガ3脂肪酸(アルファリノレン酸)も多く含まれ、ポリフェノールやトコフェロールなどさまざまな抗酸化物質もくるみから摂取することができます。
ほのかな甘みと香ばしさがおいしいくるみを栄養豊かなライ麦パンに練り込むことで、ヘルシーな食事としても女性に人気です。
ベーカリー自家製のサワー種で作ったロシアの黒パン(ライ麦パン)の生地と香ばしいくるみの食感がとてもよく合います。
くるみをふんだんに使用し、どこから食べてもくるみが口いっぱいに広がる贅沢なくるみのライ麦パンに仕上げました。
ライ麦90%を使用
くるみ入りロシアの黒パンはライ麦90%を配合しています。ライ麦の香りとくるみの食感をお楽しみいただけます。
香ばしいライ麦パン
ロシアの黒パンにはスパイスのコリアンダーが入っています。食欲をそそる香ばしさです。
ロシアの食卓に欠かせない黒パン
ロシアでは昔から食べられているパンが黒パンです。
日本人にとって白米が欠かせない存在のように、ロシア人にとって黒パンはロシア料理には欠かせない、とても大切な存在です。
ロシアやヨーロッパなどでは小麦がなかなかうまく育たない気候のため、寒冷な地域や痩せた土壌でも育つライ麦が栽培されています。そういった地域ではライ麦を使用した黒パンがよく食べられています。
コリアンダーの風味とライ麦の酸味がある黒パンはロシア料理によく合います。
ロシアでは黒パンの香りを楽しみながらウォッカなどのお酒のつまみにもなるようです。
ロシアの黒パンの魅力
ロシア人にとって黒パンはとても大切なものです。
ライ麦から作る黒パンは食物繊維・ビタミンB群・カルシウムなどの栄養素も豊富です。
ロシアではお客様を迎えるときに、黒パンにひとつまみの塩を添えて歓迎する習慣があるほどです。
黒パンは噛みしめると酸味のある味わいが広がります。
色々な料理に合い、ロシアの人々に愛されています。
黒パンの栄養
ロシアの黒パンはライ麦から作られているので栄養豊富です。
ライ麦はイネ科の栽培植物で、耐寒性が強く1℃でも発芽します。そのため小麦の栽培が難しいロシアなどの寒冷地域でも育ち、小麦の代わりとしてライ麦パンを主食にした食文化が長く続いていたといわれています。
ライ麦は食物繊維やビタミンB類・ミネラルなどの栄養素を豊富に含んでいます。食物繊維は小麦粉の約5倍、マグネシウムやリン、亜鉛、ビオチンが小麦粉の約2倍以上、鉄は約3倍含まれています。
またライ麦は、水溶性食物繊維と不溶性食物繊維の両方がバランスよく含まれており、腸内環境改善に適しています。
さらに、エネルギー代謝に重要なビタミンB群を多く含みます。疲労回復や免疫力強化など様々な健康維持に効果があります。
伝統的なパン酵母を使用したロシアの黒パン
ロシアの黒パンはサワー種(サワードゥ)という発酵種で発酵させます。
ライ麦はグルテンを形成することができないため、サワー種を使って膨らませます。
サワー種とは、酸っぱいという意味でライ麦と水のみを使用し乳酸菌で自然発酵させた天然酵母のことです。
ライ麦比率の高い黒パン等に使用されることの多いサワー種はロシアでは伝統的なパン種です。
黒パンの風味や食感にこだわり、ゆっくりサワー種をおこし時間をかけて発酵させます。仕込みから焼き上げまで約4日ほどかけて本格的なロシアの黒パンを焼き上げます。
魅力的な香りのロシアの黒パン
ロシアの黒パンはスパイスのコリアンダーが入っています。
コリアンダーは地中海沿岸が原産地でセリ科の植物の種子部分です。ほんのり甘くスパイシーでウッディ調の香りがします。黒パンの袋を開けると香ばしい匂いが漂い食欲を誘います。
コリアンダーはハーブティーとしても広く用いられるスパイスでデトックスや消化促進など様々な効果を秘めています。
低GI食品の黒パン
黒パン(ライ麦パン)は「低GI食品」と呼ばれ、健康に悪影響のある血糖値の急上昇が起こりにくい食品のひとつです。
GIとは「グリセリックインデックス」の略称で、食後血糖値の上昇を表す指標です。ライ麦はGI値が低く、食後の血糖値がゆるやかに上昇する特徴があります。
普通の小麦のパンのGI値は90、白米のGI値は88、黒パン(ライ麦パン)のGI値は55となっています。
くるみ入りロシアの黒パン 商品詳細
くるみ入りロシアの黒パンはご注文をいただいてからお作りして焼きたてを発送いたします。(完全受注生産)
商品名 |
ロシアの黒パン(くるみ) |
内容量 |
450g |
サイズ |
横幅 9cm × 高さ 9cm × 長さ 18cm |
原材料 |
ライ麦粉・くるみ・小麦粉・はちみつ・サラダ油・塩・グラニュー糖・コリアンダー
※保存料・添加物を一切使用しておりません。 |
賞味期限 |
常温 約3日|冷凍 約2週間
※食べきれないときは冷凍保存をおすすめします。 |
カット |
8mm(約20枚)/10mm(約16枚)/15mm(約10枚)
※備考欄にご希望のカットサイズをご記入ください。 |
ご注意 |
本製品に含まれるアレルギー物質|小麦・くるみ |
※保存料・添加物を一切使用しておりません。
※ロシアの黒パンは、スライスして冷凍保存をおすすめします。解凍は自然解凍で美味しくお召し上がりいただけます。
黒パンのお届け日について
ご注文をいただいてから黒パンをお作りいたします。
土・日・月・祝日は商品の発送できないため、お届け希望日を水曜日〜日曜日にご指定いただくと、黒パンを焼いたその日に発送ができ、より美味しくお召し上がりいただけます。
保存方法
ロシアの黒パンはスライスした部分から乾燥し、風味が損なわれていきます。
長期保存のためには冷凍保存が一番です。
スライスし黒パンを1回食べる分だけラップに包み冷凍します。
食べる時は数時間前に自然解凍させるか、冷凍したまま180℃くらいに温められたオーブントースターで解凍され温まった程度に戻します。
冷凍保存した黒パンは2週間を目安にお召し上がりください。
新潟市のベーカリー「ブティックシエール」の黒パン
パンのおいしさを出すために、素材選びにこだわり、うまみを引き出す水を使ったパンを作っています。
より良い素材を選び、香りと風味を引き立たせ、濃厚な味わいを出すことにこだわっています。
体のことを考え、添加物・保存料を使用していません。
配送料金について
※10,000円以上ご購入の方は送料無料でお届けいたします。
※ベーカリーより焼きたてロシアの黒パンを直送いたします。
1,210円 |
北海道 |
792円 |
新潟県 |
836円 |
青森県|秋田県|岩手県|宮城県|山形県|福島県|茨城県|栃木県|群馬県|埼玉県|千葉県|東京都|神奈川県|富山県|石川県|福井県|山梨県|長野県|岐阜県|静岡県|愛知県|三重県| |
924円 |
滋賀県|京都府|大阪府|和歌山県 |
1,034円 |
鳥取県|島根県|岡山|広島県|山口県|徳島県|香川県|愛媛県 |
1,210円 |
高知県|福岡県|佐賀県|長崎県|熊本県|大分県|宮崎県|鹿児島県 |
1,342円 |
沖縄県 |
※4個〜【+200円】、11個〜【+400円】加算させていただきます。