[鎚起]新潟県・燕三条の伝統工芸の酒器|通販・販売 - お祝い・プレゼント・父の日
越後逸品屋 彦右衛門
ログイン
買い物かご
カートに商品がありません。
現在の中身:
0点
電話でのお問い合わせ
025-374-7571
ホーム
商品一覧
このショップについて
ご利用ガイド
お問い合わせ
クリムヴィータ
ロシアの黒パン
ラスク
黒埼茶豆
鎚起
除菌スプレー
セット商品
注文履歴
2023年 10月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
今日
2023年 11月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
ぐい呑み(6)
お猪口(1)
盃(1)
ギフトセット(1)
総 9件
整列 :
[価格]
[商品名]
[製造元]
ぐい呑み(銅|玉条文|紫金色)Cu-G-1|80cc[鎚起|伝統工芸]
21,120円(税込)
新潟県燕市の伝統工芸「鎚起」の銅製 ぐい呑 玉条文 紫金色です。
熱伝導に優れた器で、キリッと冷えた冷酒をお楽しみいただける逸品です。
鎚で同じ場所を何度も叩くことでできる丸い模様が美しいぐい呑です。
ぐい呑み(銅|帯条文|紫金色)Cu-G-2|80cc[鎚起|伝統工芸]
21,120円(税込)
新潟県燕市の伝統工芸「鎚起」の銅製 ぐい呑 帯条文 紫金色です。
熱伝導に優れた器で、キンキンに冷えた冷酒を味わえます。
鎚目を生かして施される着色の表面は、光や見る角度によって微妙な色の変化をお楽しみいただける逸品です。
ぐい呑み(銅|ストレート素銅色)Cu-S-9|50cc[鎚起|伝統工芸]
21,120円(税込)
新潟県燕市の伝統工芸「鎚起」の銅製 ぐい呑 ストレート素銅色(小)です。
熱伝導に優れた器で、キリっと冷えた冷酒をお楽しみいただける逸品です。
職人がひとつひとつ作り上げた一点物のぐい呑です。
ぐい呑み(銅|ストレート線条文)Cu-S-8-1|90cc[鎚起|伝統工芸]
19,140円(税込)
新潟県燕市の伝統工芸「鎚起」の銅製 ぐい呑 ストレート線条文です。
不均一ながらも美しい鎚目模様から職人の手仕事が感じられる逸品です。
熱伝導に優れた器で、冷酒を注いだあとのひんやり感は格別です。
ぐい呑み(純銀)Ag-13|70cc[鎚起|伝統工芸]
68,200円(税込)
新潟県燕市の伝統工芸「鎚起」の純銀 ぐい呑です。
熱伝導に優れた器で冷酒を注いだときのひんやり感は格別です。
不均一ながらも美しい鎚目模様から職人の手仕事が感じられる逸品です。
盃(純銀)Ag-14|40cc[鎚起|伝統工芸]
70,400円(税込)
新潟県燕市の伝統工芸「鎚起」の純銀 盃です。
職人が長い時間をかけて作り上げた美しい盃となっています。
熱伝導に優れており、冷酒を注いだときのひんやり感は格別です。
お猪口(純銀)Ag-15|40cc[鎚起|伝統工芸]
66,000円(税込)
新潟県燕市の伝統工芸「鎚起」の純銀 ちょこ(お猪口)です。
美しい鎚目模様から職人の手仕事を感じることができる逸品です。
熱伝導に優れた器で、キンキンに冷えた冷酒をお楽しみいただけます。
ぐい呑み(純銀|丸形手網文)Ag-25|60cc[鎚起|伝統工芸]
104,500円(税込)
新潟県燕市の伝統工芸「鎚起」の純銀 ぐい呑 丸形網手文です。
美しく仕上がった鎚目模様から職人の手仕事を感じるられる逸品です。
熱伝導に優れており、冷酒を注いだときのひんやり感は格別です。
酒器揃(銅|片口|ぐい呑み2ヶ)|桐箱入[鎚起|伝統工芸]
82,280円(税込)
新潟県燕市の伝統工芸「鎚起」の銅 B2セット 酒器揃です。
和の宴席にふさわしい銅製の竹モチーフ酒筒とぐい呑2個セットです。
高級感ある桐箱入りで贈り物・プレゼントにも最適です。
Tweets by echigo_hikoemon